塗り替え?張り替え?状態で選ぶ外壁リフォーム

張り替え?塗り替え?

外壁リフォームは、外壁を塗装する方法と、外壁自体を張り替えをする方法があります。
どちらを選んでも家の外観を綺麗にできますが、基本的には塗装による外壁リフォームが一般的です。

目次

塗装による外壁リフォーム

通常「外壁のリフォーム」と言われるのは今ある外壁に新しく塗装をする方法で、「外壁塗装」と言われるものです。
リフォームという面とメンテナンスという面を持ち、外壁の状態を維持するためにも有効な方法です。
基本的に家の外壁全てを塗り直しますが、業者によっては部分的な塗装も請け負ってくれることがあります。

外壁だけの塗り直しでも家の外観を綺麗にするには十分なのですが、屋根と色の兼ね合いが悪くなることもあるので外壁塗装と同時に屋根も塗り直すことも選択肢として考慮しないといけないこともあります。

外壁の塗装によるリフォームの良い点は、色だけではなく塗り方も変えられるということです。
希望すれば外壁に独自のデザインを施した塗装もできるため、自分の思い通りの家に仕上げることもできます。
基本的なデザインのテンプレートを用意している塗装業者もあるので、デザインを自分で考えずとも想像や希望といったことを業者に伝えるといろいろな提案をしてくれます。
プロのデザイナーを準備しているリフォーム業者もあるので、外壁リフォームで家のイメージを一新することもできます。

あまり突飛なデザインにしてしまうと周りとのトラブルになる可能性がありますが、デザインの自由度はかなり広いので常識的な範囲であれば自由に選択できます。

外壁塗装によるリフォームは塗装をする広さと使用する塗料によって費用に差がでますが、一般的な2階建て住宅の場合でも最低で40万円以上はかかります。
より良いものを求めるのなら200万円を超える場合もありますが、平均的な費用は100万円前後です。

張り替えによるリフォーム

張り替えによる外壁リフォームは、今までの外壁を取り外して新しい外壁を取り付けるリフォーム方法です。
この方法は施工主が希望すれば、ほとんどのリフォーム業者が対応してくれますが、塗装に比べて新たな外壁の資材費用と工賃がかかるので塗装よりも高額になります。
使用される外壁の資材によっては塗装もが必要になることもあるので、外壁塗装よりも大掛かりな作業になります。

一部の交換も可能ですが、交換ができるのはサイディングと言われる今の主流であるパネルタイプの外壁のみです。
コンクリート壁や白塗りといった外壁の場合は直接修復するしかありませんが、取り壊してサイディングに交換することも可能です。
コンクリート壁の場合はサイディングをそのまま貼り付けてしまうこともできます。

外壁の張り替えの利点はコンクリート壁や土壁のようなものよりもデザイン性があり、以後の管理が楽になることです。
水を弾く性能や汚れの付きにくさも優れていて、交換作業中に柱などをチェックできるため傷んだ所があれば修復ができます。
家のメンテナンスと同時にリフォームができるのは、外壁塗装と同じですがこちらの場合はより深く、より詳しくメンテナンスができます。

すでにサイディングである場合は交換する必要がほとんどないのですが、見積もりのときにリフォーム業者がサイディングに深刻な異状を見つけると取り替えになる可能性があります。

外壁の張り替えの場合は安くても200万円前後の費用が必要です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次